先日に続いて、オケカイパーティーの模様をご報告です
最初のお写真はお二人が日本からご用意されたキャンドル
その数、なんと40個!
どのように活躍したかは後でご紹介しますね
今日はお外にソファとテーブルも設置しています。
カクテルタイムや、レセプションの歓談タイムには、ゲストからもかなり好評でした。
こうしたテーブルの設置はローカルにはとても人気がありますし、
ゲストの数が多い場合等はとてもお勧めです
今回のケーキです。
この可愛いケーキトッパーはお二人がご持参されました。
「お二人をイメージしているのではない・・(新婦様談)」だそうです。
続いてオケカイのセッティング。
挙式のガゼボのお花はナプキン装花へ。
スタンシオン装花はテーブル装花になりました。
グリーンと白のテーマカラーに、カハラホテルのゴールドのプレートが鮮やかです。
続いてお料理のご紹介
まずはアパタイザー2種。
今回のお料理ですが、レストラン「Hoku’s」のメニューをアレンジしています。
1品目はお写真撮り忘れちゃいました・・
写真は2品目の「チャイナタウントリオ」と、「さしみプラッター」
間が抜けちゃいますが、写真は最後のデザートブッフェ。
エンターテイナーは、ハーさんとカノエさん。
2人のチャーミングな笑顔は、あっという間にゲストの皆様をトリコにしちゃいました
最後は、メインの40個のキャンドルです。
カハラの夕暮れと共にとってもロマンチックな雰囲気を演出してくれました
だんだん暗くなる雰囲気を画像で見てみてくださいね。
ティキトーチと共に、とっても素敵な空間となりました
カハラホテルのスタッフも暇を見つけては写真を一生懸命撮って、「素敵だね〜」と言ってくれました。
カハラホテルのウェディングらしいとても素敵な一日でした

とても素敵なカハラ挙式ですね♪ガーデンのキャンドルは本物のキャンドルですか?
外で消えたりしないのでしょうか?それとも、良く外で使われる電子キャンドルですか?
私も来月にハワイ挙式予定でガーデンが付いている場所でパーティなので、
ちょっと真似したくなりました。。。。。
ピカケっ子さん
ガーデンのキャンドルですが、本物のキャンドルなんです。
風が強くて倒れちゃうのが心配でしたが、この日はラッキーにも風も丁度良い感じでした。
お外用のキャンドルは、ハリケーンキャンドルと言って、外に置けるキャンドルです。
今回のお客様は、日本のIKEAでご購入されたキャンドルホルダーをご持参されましたので、お近くにあるようでしたら、是非ご覧になられて下さいね〜。